2008年01月03日
初カヤック初釣果!
昨日までの風が嘘のように無くなり、
今日一日は穏やかな日和になりました。
急遽つるっぺに連絡して今年初のカヤック出艇

狙いはもちろんメバルです。
カヤックでしか行けないポイント目指して漕ぎ始めますが、
丘では気にならなかった風がカヤックを流す流す・・・。
こんな時にはパラシュートアンカー
本日も車の中です
仕方なくキャストしてはバック・キャストしてはバックを繰り返していたが、
操船に気を取られ釣りに集中できない
「これじゃあ前回の二の舞でとっても釣果を得られるステージまで登り詰められない」
焦る私を尻目につるっぺは確実にメバルを確保していた。
つるっぺを観察していて分かったのはアプローチの仕方に違いは無いが、
唯一違っていたのは一カ所でキャスト・バックの繰り返しを確実にしかもシツコク繰り返している事。
「ちょっと分かった!」
流されながらの釣りは風まかせに流されて手の届くポイントが現れたら釣るのではなく、
適正ポジションから外れたらまた適正ポジションに戻る繰り返しなんだと。
(今更ですがやっと理解できたんです・・・ステージ低過ぎ)
今日一日は穏やかな日和になりました。
急遽つるっぺに連絡して今年初のカヤック出艇


狙いはもちろんメバルです。
カヤックでしか行けないポイント目指して漕ぎ始めますが、
丘では気にならなかった風がカヤックを流す流す・・・。
こんな時にはパラシュートアンカー

本日も車の中です

仕方なくキャストしてはバック・キャストしてはバックを繰り返していたが、
操船に気を取られ釣りに集中できない

「これじゃあ前回の二の舞でとっても釣果を得られるステージまで登り詰められない」
焦る私を尻目につるっぺは確実にメバルを確保していた。
つるっぺを観察していて分かったのはアプローチの仕方に違いは無いが、
唯一違っていたのは一カ所でキャスト・バックの繰り返しを確実にしかもシツコク繰り返している事。
「ちょっと分かった!」
流されながらの釣りは風まかせに流されて手の届くポイントが現れたら釣るのではなく、
適正ポジションから外れたらまた適正ポジションに戻る繰り返しなんだと。
(今更ですがやっと理解できたんです・・・ステージ低過ぎ)
それが理解できてからの答えはすぐに帰ってきた。

おめでとう!26cmカヤック初メバ!

測定範囲外

洒落臭い事にリリース!

24cm

調子こいて釣ってたらライントラブル
ラインに気を使うの忘れてました。
モモッタ部分を切り繋げ再開すると過去最大級のままメバルが掛かったが、
皮一枚で掛かっていたようでルアーを持ったら”フッ”と外れてしまいました。
(ネット買ったのに家に置き忘れ・・・)
この逃した一匹が勝負の明暗を分ける事になるとは
直後にまたまたライントラブルに見舞われ、
有効ライン長5mの窮地に追い込まれたが、
5mキャストしてリーリングせず風に流されながらトローリングの要領で引いてくると・・・

23.5cm
「やっと分かったカヤックでのアプローチ!」
カヤックに乗り始めて初の釣果がメバルであった事。
素直に嬉しく思うと共に、
カヤックでの釣りの仕方を気付かせてくれたつるっぺに大感謝!
明日の宴のために3つだけキープして今夜の釣りを終えた。

釣り始めから代えなかったレイジー。
良い仕事してくれました。
終ってみればつるっぺが5匹・私が4匹。
2時間弱の釣行にしては出来過ぎだろう。
27.5cmの最大魚こそつるっぺに持ってかれたが、
次回はオレが尺捕ってやるで!
出来たらまた休み中に行こうね。
(追記)
参考レイヤーリング
パームドライ+(以下)
上
Tシャツ+赤外線発熱シャツ+ハイネックシャツ+パタゴニアダウンセーター
下
赤外線発熱シャツ+ジーンズ
足元
綿100%+アクリル100%
手元
Boilネオプレングローブ
頭
アクリル100%ニットキャップ
これで気温1℃問題無し。
唯一足が寒かったのでネオプレンソックスまたは、
赤外線発熱靴下があれば防寒対策は万全と言える。

おめでとう!26cmカヤック初メバ!

測定範囲外

洒落臭い事にリリース!

24cm

調子こいて釣ってたらライントラブル

ラインに気を使うの忘れてました。
モモッタ部分を切り繋げ再開すると過去最大級のままメバルが掛かったが、
皮一枚で掛かっていたようでルアーを持ったら”フッ”と外れてしまいました。
(ネット買ったのに家に置き忘れ・・・)
この逃した一匹が勝負の明暗を分ける事になるとは

直後にまたまたライントラブルに見舞われ、
有効ライン長5mの窮地に追い込まれたが、
5mキャストしてリーリングせず風に流されながらトローリングの要領で引いてくると・・・

23.5cm
「やっと分かったカヤックでのアプローチ!」
カヤックに乗り始めて初の釣果がメバルであった事。
素直に嬉しく思うと共に、
カヤックでの釣りの仕方を気付かせてくれたつるっぺに大感謝!
明日の宴のために3つだけキープして今夜の釣りを終えた。

釣り始めから代えなかったレイジー。
良い仕事してくれました。
終ってみればつるっぺが5匹・私が4匹。
2時間弱の釣行にしては出来過ぎだろう。
27.5cmの最大魚こそつるっぺに持ってかれたが、
次回はオレが尺捕ってやるで!
出来たらまた休み中に行こうね。
(追記)
参考レイヤーリング
パームドライ+(以下)
上
Tシャツ+赤外線発熱シャツ+ハイネックシャツ+パタゴニアダウンセーター
下
赤外線発熱シャツ+ジーンズ
足元
綿100%+アクリル100%
手元
Boilネオプレングローブ
頭
アクリル100%ニットキャップ
これで気温1℃問題無し。
唯一足が寒かったのでネオプレンソックスまたは、
赤外線発熱靴下があれば防寒対策は万全と言える。
Posted by aka-tougarashi at 04:25│Comments(14)
│赤唐辛子
この記事へのコメント
すげー!湾奥にはそんなんいません。海況は良いんだけど(汗)静岡恐るべし!初釣果おめでとうございます!
Posted by はじけよう at 2008年01月03日 08:56
そんなに持ち上げられても困るよ~。たまたま運が良かっただけみたい。その「ヨイショ」はエスにカヤックを載せる時にくださいな。毎回一番の悩みのタネだヨ(笑)
Posted by つるっぺ at 2008年01月03日 09:25
はじけようさん
ありがとうございます。
次は尺狙いで頑張ってきます=3
つるっぺさん
いや〜前回の初乗り初メバルと言い、
「何が違うんだ?」ってずっと考えてましたから。
夕べ波打ち際で見た無数の発光体は、
オラの目から剥がれた鱗です・・・。
次回からは大型に絞って夢の尺上出しちゃおう!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます。
次は尺狙いで頑張ってきます=3
つるっぺさん
いや〜前回の初乗り初メバルと言い、
「何が違うんだ?」ってずっと考えてましたから。
夕べ波打ち際で見た無数の発光体は、
オラの目から剥がれた鱗です・・・。
次回からは大型に絞って夢の尺上出しちゃおう!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!
Posted by aka-tougarashi at 2008年01月03日 10:36
カヤック初メバル!おめでとうございます!!
お二人とも素晴らしすぎです(@_@)
お二人とも素晴らしすぎです(@_@)
Posted by aki at 2008年01月03日 12:08
(」゜ロ゜)」 をっ!!
好釣果&ナイスサイズではないですかぁ~!!
近々尺UPが出ちゃう感じではないですかぁ~!?
つるっぺさ~ん、
またまたデカメバ&大量確保って
凄過ぎですよぉ~!!
カヤック初釣果おめでとうございます。
カヤック・・・魅力ありますねぇ~(⌒ー⌒)
好釣果&ナイスサイズではないですかぁ~!!
近々尺UPが出ちゃう感じではないですかぁ~!?
つるっぺさ~ん、
またまたデカメバ&大量確保って
凄過ぎですよぉ~!!
カヤック初釣果おめでとうございます。
カヤック・・・魅力ありますねぇ~(⌒ー⌒)
Posted by dai at 2008年01月03日 12:34
あけまして、そしてメバル、おめでとうございます。
いや~、こちらは寒い寒いとコタツであったまっている間に、見事な釣果ですね~。コツもつかんで、こりゃ尺もスグじゃないですか!?
今年は海上でお会いすることもありうそうですね。どうぞよろしくお願いします。
いや~、こちらは寒い寒いとコタツであったまっている間に、見事な釣果ですね~。コツもつかんで、こりゃ尺もスグじゃないですか!?
今年は海上でお会いすることもありうそうですね。どうぞよろしくお願いします。
Posted by こーだ at 2008年01月03日 15:11
遅ればせながら、明けましておめでとうございます〜。
今年もよろしくお願いいたします!
さて、aka-tougarasiさん、そしてつるっぺさん、年始早々絶好調じゃーないですか!
春まではまだまだ続く長〜い冬。こりゃー尺超えは一気にいっちゃいそうですね〜。
ただ、今年はお二方共に安全第一でお願いしますよー!
今年もよろしくお願いいたします!
さて、aka-tougarasiさん、そしてつるっぺさん、年始早々絶好調じゃーないですか!
春まではまだまだ続く長〜い冬。こりゃー尺超えは一気にいっちゃいそうですね〜。
ただ、今年はお二方共に安全第一でお願いしますよー!
Posted by えんど〜 at 2008年01月03日 15:43
明けましておめでとうございます。
もう爆釣したのねー!それもつるっぺさんも!
カヤック恐るべし(@@)
今年も宜しくねー。
もう爆釣したのねー!それもつるっぺさんも!
カヤック恐るべし(@@)
今年も宜しくねー。
Posted by 仙太
at 2008年01月03日 17:26

akiさん
やったよー!
カヤック初釣果がメバルで大満足。
大体が、メバル釣りのために購入したカヤックなので悲願達成には人並みならぬ喜びがありました。
で、akiさんもどう?
daiさん
無責任に引きずり込むわけにはいかないので任意引き込みになりますが、
相当に楽しいですよー♪
その節は相談に乗ります。
こーださん
おめでとうございます。
寒くても出ちゃったのははじけようさんの影響が強いです。
こちら方面開拓しておくので、
その気になったら一緒に浮かびましょう!
えんど〜さん
こちらこそ遅ればせながらおめでとうございます。
年賀は寒中見舞いの頃に届くかと(汗
今シーズンは尺越えのため寒中漕ぎに精を出します。
今年はアレですから安全第一を心掛け、
楽しむつもりです。
ありがとう!
仙太さん
おめでとうございます。
カヤックでしか行けないポイントはまだまだたくさんあります。
未知のポイント開拓頑張りますので、
仙太さんもいかがですか?
コマセ撒きながらの釣りも一興ですよー。
試乗いつでも受け付けております。
やったよー!
カヤック初釣果がメバルで大満足。
大体が、メバル釣りのために購入したカヤックなので悲願達成には人並みならぬ喜びがありました。
で、akiさんもどう?
daiさん
無責任に引きずり込むわけにはいかないので任意引き込みになりますが、
相当に楽しいですよー♪
その節は相談に乗ります。
こーださん
おめでとうございます。
寒くても出ちゃったのははじけようさんの影響が強いです。
こちら方面開拓しておくので、
その気になったら一緒に浮かびましょう!
えんど〜さん
こちらこそ遅ればせながらおめでとうございます。
年賀は寒中見舞いの頃に届くかと(汗
今シーズンは尺越えのため寒中漕ぎに精を出します。
今年はアレですから安全第一を心掛け、
楽しむつもりです。
ありがとう!
仙太さん
おめでとうございます。
カヤックでしか行けないポイントはまだまだたくさんあります。
未知のポイント開拓頑張りますので、
仙太さんもいかがですか?
コマセ撒きながらの釣りも一興ですよー。
試乗いつでも受け付けております。
Posted by aka-tougarashi at 2008年01月03日 21:34
あのシャア専用カヤックでまだ釣った事なかったんすね~。
それにしてもメチャ寒そうです。
とりあえず初釣果おめでとうございます。
あまりカヤックの事知らないんですが、体重や横幅制限とかあるんですよね?(笑)
それにしてもメチャ寒そうです。
とりあえず初釣果おめでとうございます。
あまりカヤックの事知らないんですが、体重や横幅制限とかあるんですよね?(笑)
Posted by 黒薔薇貴族 at 2008年01月04日 09:57
明けましておめでとうです。
すげ~!!
しかもミノーでの釣果、すばらしいですね。
白っぽい固体が多いですね、少し沖目のポイントによって変わるんでしょうね!?
構想があたりましたね、おめでとう!
自分は昨夜ショアからメバルやりましたが、アタリすら取れませんでした(>_<)
今年も宜しくです。
すげ~!!
しかもミノーでの釣果、すばらしいですね。
白っぽい固体が多いですね、少し沖目のポイントによって変わるんでしょうね!?
構想があたりましたね、おめでとう!
自分は昨夜ショアからメバルやりましたが、アタリすら取れませんでした(>_<)
今年も宜しくです。
Posted by iizuka at 2008年01月04日 10:45
黒薔薇貴族さん
おめでとうございます。
そーなんですまだ釣ったことなかったんですよ。
暖かくなったら乗りにきてね。
今日の昼頃日○平上ってましたね。
私は下ってました(笑
子供が「○藤のおいちゃんだっ!」て気付きました。
iizukaさん
やったぜ!
寒くても出た甲斐がありました。
プラグで釣ると満足感が高いです。
今シーズンこそ尺出したいですね。
暖かくなったらBBQ&試乗会開催するので乗りにきてね!
今年も公私ともによろしくお願いします。
おめでとうございます。
そーなんですまだ釣ったことなかったんですよ。
暖かくなったら乗りにきてね。
今日の昼頃日○平上ってましたね。
私は下ってました(笑
子供が「○藤のおいちゃんだっ!」て気付きました。
iizukaさん
やったぜ!
寒くても出た甲斐がありました。
プラグで釣ると満足感が高いです。
今シーズンこそ尺出したいですね。
暖かくなったらBBQ&試乗会開催するので乗りにきてね!
今年も公私ともによろしくお願いします。
Posted by aka-tougarashi at 2008年01月04日 14:00
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますm(__)m
つるちゃんとのカヤック楽しそうで何よりです。
回を重ねる事に色々分かってきて楽しいだろうなぁ~
これからも頑張ってね♪
今年も宜しくお願いしますm(__)m
つるちゃんとのカヤック楽しそうで何よりです。
回を重ねる事に色々分かってきて楽しいだろうなぁ~
これからも頑張ってね♪
Posted by ume at 2008年01月04日 17:51
umeさん
こちらこそよろしくお願いします。
やっとカヤックでの釣りのコツみたいなものが分かってきました。
これからガンガン釣りますよー!
こちらこそよろしくお願いします。
やっとカヤックでの釣りのコツみたいなものが分かってきました。
これからガンガン釣りますよー!
Posted by aka-tougarashi at 2008年01月04日 19:45