2017年12月09日
17座布団
最近ヒラメが釣れだしたとされる静岡サーフ。
時を同じくして通勤コースでチラッと見えるサーフにある日から人が立ち始めた。
1週間監視し続けましたが賑わったのは始めの2日間だけで後はパラパラ・・・
WEBもSNSも賑わっていないので釣れたのは単発だったのかな?
普通なら釣れなくなったのか?
と敬遠される状況ですが他に魅惑情報が無ければまだまだドジョウが隠れているかもよ?
今回は正にそんな思案がどハマり。
70.5cm
4.7kg
裂砂100HG
第一ブレイクでボロ雑巾の重量感
活性が低い時の喰い方だったよ。

朝日の透け感タマランスネ。

こんな感じ

久しぶりに見る朝日にチョイ感動。
海面が湯気立っているのがわかりますね。
外気温5度でしたから。
ともあれ、2017年初のビックリ釣果報告でした。
時を同じくして通勤コースでチラッと見えるサーフにある日から人が立ち始めた。
1週間監視し続けましたが賑わったのは始めの2日間だけで後はパラパラ・・・
WEBもSNSも賑わっていないので釣れたのは単発だったのかな?
普通なら釣れなくなったのか?
と敬遠される状況ですが他に魅惑情報が無ければまだまだドジョウが隠れているかもよ?
今回は正にそんな思案がどハマり。
70.5cm
4.7kg
裂砂100HG
第一ブレイクでボロ雑巾の重量感
活性が低い時の喰い方だったよ。

朝日の透け感タマランスネ。

こんな感じ

久しぶりに見る朝日にチョイ感動。
海面が湯気立っているのがわかりますね。
外気温5度でしたから。
ともあれ、2017年初のビックリ釣果報告でした。