ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月24日

カヤック初コラボ

待ちに待った初コラボの日。
am4:00に家を出て一路メンピンサンチームの待つ浜へ
車=3=3
4:30の集合時間にちょっと遅れて到着
メンピンさん・キューピーさん・やまさんが手を振ってお出迎えしてくれましたオクレテスンマセン汗


ずっとブログでやり取りしているせいか初顔合わせなのに久し振りに会った友人のような感じ。
いやぁ〜不思議な感覚ですな。

さて朝の海は出撃が危険なほどの風が吹いてしまい、
残念ながら今回は見送りか!?ウワーン

それでも諦め付かずそのままお三方の飽きれちゃうほど素敵な濃〜いお話を。
(隣の軽自動車の女の子三人組に気をとられながら・・・テヘッ
どこでも潜っちゃうメンピンさん
Jeep乗りのやまさん
デカもの付いてるきゅーぴーさん
そして海外の四方山話などあっという間に2時間が過ぎた頃、
奇跡的に風が収まりギリ出られる状況にビックリ

「神の御加護か!?」
メンピンサンチームは一気にテンションアップアップアップ
自分も一旦落ちたモチベーションを必死にアップ

速攻で仕度をして出撃となりましたテヘッ
カヤック初コラボ

テトラの外に出るとウネリ強く早い潮流に翻弄され意図した方向に進まないタラ~
こんな状況でもメンピンさん/きゅーぴーさんとやまさんはドンドン進む。
自分はドンドン遅れて100mほど離された先では2艇がすでに釣り始めてるのが見える。
やっとこさ追い付いてメンピンさんの横に付け20mラインでアンサー90g投下!
すぐに"クンクン”と生命反応があり竿先を絞り込まれた所で
鬼アワセ=3

そんなにデカイ感じはしなかったのにドラッグがズルズルと出るので
「???」
『あっ!』ドラグ調整してませんでしたテヘッ
すぐにドラグを締めて浮いて来たのは
カヤック初コラボ
ナンデピンボケヤネン
久し振りのホウボウ32cmゲットン=3

幸先良いスタートを切ることができましたが、
いつものことながらあとが続かず雷が鳴ったのを機に丘上がりとなりました。

カヤック初コラボ
出廷時の集合写真忘れたので一足先に上がられたやまさんのヘリテイジが写ってません。
ゴメンナサイ

今日は初めての出艇場所でしたが皆さんのお陰で安心して漕ぎ漕ぎできました。
次回はもっと良い状況の時に御一緒出来たらと思います。
これから少しの間静岡人→焼津人になるための諸々の作業で出撃が困難になると思いますが、
都合付いたら連絡するのでまたよろしくお願いします!

とりあえず来週は今季初の渓流に行って来ます。

めんぴんさん・きゅーぴーさん・やまさんとのお話はステージが違い過ぎて分からないことだらけですが、
どの話も聞いたことの無い話で超新鮮。

カヤックだけじゃあ物足りない!
今度どこかでドンチャン騒ぎしたいですね!



同じカテゴリー(赤唐辛子)の記事画像
今月初の地元浮き
チーム次こそ!
カヤック追悼式
カヤック鯛ラバで本命ゲト=3
カヤックフィッシング
カヤックジギング(復帰戦)
同じカテゴリー(赤唐辛子)の記事
 今月初の地元浮き (2010-06-12 19:21)
 チーム次こそ! (2010-05-02 17:01)
 カヤック追悼式 (2009-09-27 20:33)
 カヤック鯛ラバで本命ゲト=3 (2009-07-27 21:23)
 カヤックフィッシング (2009-07-13 21:59)
 カヤックジギング(復帰戦) (2009-05-10 22:39)

この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
ホント、初対面って感じではなかったですね
焼津移住って事でこれからも濃ゆーいお付き合い
宜しく御願いします!!
もうチョット、マッタリ釣りの出来る条件なら良かったですね・・・。
◎保は遊漁船が引き返した位の海況だったので浮かべただけ
マシだと自分を慰め中でありますw
次こそは!!(爆)
Posted by メンピン at 2009年05月24日 22:43
メンピンさん
ホントホント。
転居後はアソコがHGになることは間違いないです。
今後お世話になることが多くなるのでよろしくお願いします。

今回はかなりシビアな見極めが必要な状況でしたね。
ワタシ一人だったら×って状況だったのでメンピンさん達に釣らせてもらったようなもんです。
また状況の良い時or青物が回って来たらマッタリ爆発しましょ!

お疲れさまでしたぁ〜♪
Posted by aka-tougarashiaka-tougarashi at 2009年05月24日 22:57
こちらも雨でしたが午前中は凪でたすかりました!またそっちも行きたいですわぁ!
Posted by はじけよう at 2009年05月25日 10:27
せっかくのコラボ 残念でしたね。

強豪のコラボで大変な事になるかと期待してました。

風にはかなわないよね。

これからは海も良くなるから期待してますよ。
Posted by くろまぐ at 2009年05月25日 12:30
aka-tougarashiさん
お久しぶりです!コラボ釣行、楽しそうですね!!
ネットからの繋がりがリアルになっていく、素晴らしいことだと思います。

そういえば、以前ブログ経由でメールも差し上げたのですが、私が所属する会社が↓↓のようなサイトを立ち上げました。

http://kayak55.com/
(↑直アドレスは入力禁止なので一部全角にしています)

もし可能でしたら、赤唐辛子に乗ってさんもこのサイトからリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?会社で動いているので内部に営利コンテンツ(ショップ)も含まれてしまうので、ご無理でしたらかまいません。

kayak55.comはこれからカヤックフィッシングを始められる方の参考になるようなサイトを目指すとともに、今回のような、カヤックアングラーのネットからリアルへのお手伝いができるようなサイトになれればとがんばっていきたいと思います。

(ちなみにTEAM N.Wは変わらず今まで通りのスタンスでプライベートで続けていきます!)

もしよろしかったらレスいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
Posted by ホエール at 2009年05月25日 16:26
はじけようさん
こちらも雨の予報でしたがドライの準備せずにでてしまい、
撤収時に強雨に祟られびしょ濡れでした。
読みが甘かったです。
次回は状況良い時に出て爆破させたいですわ!

くろまぐさん
次回は鯛獲れそうな気がするぅ〜
ナンの根拠も無いですが(爆
今週は浮かれるんでしょうか?
楽しみにしてますよ!

ホエールさん
ご無沙汰です。
カヤックを始めて新たな繋がりが沢山できました。
本当にカヤックを初めて良かったな!とシミジミ思います。

こちらの不手際でメールに気付かずすいませんでした。
さっきメール送っておきましたので確認よろしくお願いします。
Posted by aka-tougarashi at 2009年05月25日 21:39
aka-tougarashi様

メールありがとうございました。こちらからも返信させていただきました。ちょっと暑苦しい重いが強いメールの内容ですが、ぜひご確認ください。

>カヤックを始めて新たな繋がりが沢山できました。

私もそう思っている一人です。
現在TEAM N.Wでリンクさせていただいている皆さん、地元関東の海上でよくお会いする皆さん、カヤックをやっていなければ関わることのなかったそれぞれの人生だったと思います。
それがカヤックフィッシングというキーワードでみんな仲間になれる、こんな素晴らしいことってなかなか無いです。

人と人との繋がりがあってこそ、素晴らしい形でカヤックフィッシングが広がっていくと思います。

今後ともTEAM N.W共々何卒よろしくお願い致します。
Posted by ホエール at 2009年05月25日 22:20
ホエールさん
了解しました。
早速kayak55.comをリンクに貼らせてもらいます。
こちらこそ末永くよろしくお願い致します。
Posted by aka-tougarashi@もうすぐ焼津人 at 2009年05月25日 22:39
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

日曜日ご苦労様です、今回は雨風雷の三点セットで辛い釣りになちゃいましたね、サバどっか行ってしまいました残念。

逃げるのは得意なんで、カヤックを どんどん車に積んでしまいました、
コラボ写真・・・・しまった!写りそこねた(笑)

きっとまた近くでお会いするような気がします、その時は、宜しくお願いします。

私も、リンク貼ってもよろしいでしょうか?
Posted by やま  at 2009年05月25日 23:34
やまさん
日曜日は楽しいお話ありがとうございました。
鯖居なくて残念でしたが状況がアレじゃあ仕方ないですよ。
次の機会に頑張りましょう!

焼津人になるのでコレからはニアミスも増えるでしょうね(爆
こちらこそよろしくお願いします。

リンクの件了解しました。
私も貼らせてもらいます。

今後ともヨロシク!
シーズン中フライde渓流も実現したいです。
こちらもヨロシクです=3
Posted by aka-tougarashi@もうすぐ焼津人 at 2009年05月26日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック初コラボ
    コメント(10)