2008年10月20日
ハゼ釣り
Posted by aka-tougarashi at 00:41│Comments(4)
│ハゼ釣り
この記事へのコメント
はやっ。
もう仕入れて、もう読破したのですか(驚)
今度、感想文を原稿用紙5枚以内で提出ください(笑)
もう仕入れて、もう読破したのですか(驚)
今度、感想文を原稿用紙5枚以内で提出ください(笑)
Posted by Katakori at 2008年10月20日 19:42
katakoriさん
ワタシの櫨への依存はかなりの高レベルですから、
毎日もの凄い量の情報集めをしています。
この本もkatakoriさんから和明サイトを教えてもらう前に偶然辿り着いて存在を知ってました。
すぐにポチして即日入手。
一度目は流し読みだったのでコレからは内容を絞って熟読です。
二度三度読んで試してまた読み返しの繰り返しをしないと理解できないからね。
理解できても同じ事が出来るようにはならないんだろうなぁ〜。
悲しいかな江戸川とこちらでは絶対数が違い過ぎるから・・・
唯一対抗できそうなのは青野川と東の聖地くらいかな?
どちらも通うには遠過ぎる(泣
ワタシの櫨への依存はかなりの高レベルですから、
毎日もの凄い量の情報集めをしています。
この本もkatakoriさんから和明サイトを教えてもらう前に偶然辿り着いて存在を知ってました。
すぐにポチして即日入手。
一度目は流し読みだったのでコレからは内容を絞って熟読です。
二度三度読んで試してまた読み返しの繰り返しをしないと理解できないからね。
理解できても同じ事が出来るようにはならないんだろうなぁ〜。
悲しいかな江戸川とこちらでは絶対数が違い過ぎるから・・・
唯一対抗できそうなのは青野川と東の聖地くらいかな?
どちらも通うには遠過ぎる(泣
Posted by aka-tougarashi at 2008年10月20日 21:31
なんかそそられる本ですね~
ホントやばそう。
先日、自分整形外科に診察、激混み
3時間半待たされ、ホー○レス中学生読破しました。
釣り系の本置いとけよ!って感じでした。
聖地に遠征するようになったら完全依存症でしょう!
ホントやばそう。
先日、自分整形外科に診察、激混み
3時間半待たされ、ホー○レス中学生読破しました。
釣り系の本置いとけよ!って感じでした。
聖地に遠征するようになったら完全依存症でしょう!
Posted by iizuka at 2008年10月20日 22:33
iizukaさん
この本は262ページ5章による構成になってますが絵による解説は極僅か。
仕掛けの説明が1
仕掛けの投入イメージが1
餌付けの仕方が1
船からの竿の出し方が1
江戸川のポイント説明が2
たった6個の挿絵があるにすぎません。
「なんだぁ〜1000匹釣ったのはボートからの釣りかぁ〜」って思われるかもしれませんが、
江戸川のハゼ釣りのスタイルがそうであったというだけ。
興味あったら是非買ってみて下さい。
残念ながら毎晩読み返しているのでワタシの本は貸し出し不可(笑
ISBN 978-4-286-04144-5
書店でISBNを告げれば即分かると思います。
コピペして検索してポチしてみて下さい。
この本は262ページ5章による構成になってますが絵による解説は極僅か。
仕掛けの説明が1
仕掛けの投入イメージが1
餌付けの仕方が1
船からの竿の出し方が1
江戸川のポイント説明が2
たった6個の挿絵があるにすぎません。
「なんだぁ〜1000匹釣ったのはボートからの釣りかぁ〜」って思われるかもしれませんが、
江戸川のハゼ釣りのスタイルがそうであったというだけ。
興味あったら是非買ってみて下さい。
残念ながら毎晩読み返しているのでワタシの本は貸し出し不可(笑
ISBN 978-4-286-04144-5
書店でISBNを告げれば即分かると思います。
コピペして検索してポチしてみて下さい。
Posted by aka-tougarashi at 2008年10月20日 23:21