2009年08月03日
静岡の北海道釣行記
本日もSAVOLではありません。
チャントした休日ですので念のため。
今日はKくん言うところの静岡の北海道に行ってきました!
規模は小さい川ですがソコに潜む魚はちょっとビックリするほどのラインナップです。
過去に確認した魚を揚げると・・・
チャントした休日ですので念のため。
今日はKくん言うところの静岡の北海道に行ってきました!
規模は小さい川ですがソコに潜む魚はちょっとビックリするほどのラインナップです。
過去に確認した魚を揚げると・・・
50超えイワナ(Kくん)
鼻曲がりフルパワーレインボー(Kくん)
40超えアマゴ(AKT掛け損ない)
ブルック(AKT・Kくん)
イトウ(Kくん)
んっ!?
イトウ!?
本来アマゴ以外はココに居てはいけない魚のオンパレードなんですが、
特にイトウは駄目でしょ
これらは上流にある水産試験場から逃げ出した魚が居着いちゃったと判断するのが妥当でしょうが、
脱走したイトウでもイトウはイトウ
管釣りなら釣れる場所もありますが自然渓流で釣れるんなら釣りたいってのが釣り師の性でしょ!
前振りが長くなってしまいましたが今日の目的は
「イトウを釣ろー!」
です。
夜明けと共に入渓したいので起床予定時刻は3:00。
ですがナゼか起きたのは5:15
すでに明るいし・・・
前夜に仕度を済ませていたのですぐにでも出られたんですが、
一日フルに釣りを楽しもうと欲を出して第二部、第三部の釣り支度をしてたら6時を過ぎちゃいました。
「まぁ平日だし不人気河川だからダイジョブしょ」とのんきに焼津を出発し、
ちんたら走りながら8時過ぎに現地着。
直でイトウ狙いに行きたいところですが先ずは50超えイワナから頂いちゃいましょう♪

ホレホレ先行者は居ないでしょ!
遡行ルートに蜘蛛の巣が張られているのがその証拠。
この下流の草むらのエグレに居るんです。
ですが!
草むらをかき分けて歩いている時に事件発生!
コケました!
しかも前のめりに上半身までドップリと・・・
犠牲者はデジカメとタバコです
すぐにデジカメから電池とメモリーカードを抜きますが両方から水がしたたる・・・
タオルを持っていないので端子部をフーフー吹いて誤魔化します。
そんなんで大丈夫か?
気を取り直して釣り始めましたが、
コケた時に魚を散らしちゃったみたいでイワナの反応は全くありません
仕方ないので一旦車に戻り日当りの良いところにカメラを放置して乾かします。
デジカメを水没させたら絶対に電源を入れちゃぁ駄目ですよ。
電源を入れたい衝動にかられますが絶対に駄目。
暫くデジカメ無しで釣りをしましたが
「せっかく釣れても記録出来ないんだよなぁ〜」
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜=3
記録フェチには辛い状況でした。
そんな事を気に掛けたままの釣りだった為か?
カメラの無い間釣りに集中出来ず・・・
1時間ほど経った頃車に戻って電源を入れてみると見事復活=3
でも液晶部分は内部が曇り怪しいカンジでしたが・・・
取り敢えずデジカメが機能する事が分かったのでベストにしまって川に戻ります。
目指す先はもちろん上流のイトウポイントです。
が、
大方沈黙
大概沈黙
全く異常無し
やっぱりイトウは幻の魚かぁ=3
でも先攻者の影響も無い状況下で釣れなかったんだよ!?
Kくん釣り切ったな
と、釣れなかった事を人のせいにして気分転換に下流へ向いますが、
長くなってしまったので続きは後日
果たして魚は捕れたのか?
コウフンの次号を待て=3
鼻曲がりフルパワーレインボー(Kくん)
40超えアマゴ(AKT掛け損ない)
ブルック(AKT・Kくん)
イトウ(Kくん)
んっ!?
イトウ!?
本来アマゴ以外はココに居てはいけない魚のオンパレードなんですが、
特にイトウは駄目でしょ

これらは上流にある水産試験場から逃げ出した魚が居着いちゃったと判断するのが妥当でしょうが、
脱走したイトウでもイトウはイトウ

管釣りなら釣れる場所もありますが自然渓流で釣れるんなら釣りたいってのが釣り師の性でしょ!
前振りが長くなってしまいましたが今日の目的は
「イトウを釣ろー!」
です。
夜明けと共に入渓したいので起床予定時刻は3:00。
ですがナゼか起きたのは5:15

すでに明るいし・・・
前夜に仕度を済ませていたのですぐにでも出られたんですが、
一日フルに釣りを楽しもうと欲を出して第二部、第三部の釣り支度をしてたら6時を過ぎちゃいました。
「まぁ平日だし不人気河川だからダイジョブしょ」とのんきに焼津を出発し、
ちんたら走りながら8時過ぎに現地着。
直でイトウ狙いに行きたいところですが先ずは50超えイワナから頂いちゃいましょう♪

ホレホレ先行者は居ないでしょ!
遡行ルートに蜘蛛の巣が張られているのがその証拠。
この下流の草むらのエグレに居るんです。
ですが!
草むらをかき分けて歩いている時に事件発生!
コケました!
しかも前のめりに上半身までドップリと・・・
犠牲者はデジカメとタバコです

すぐにデジカメから電池とメモリーカードを抜きますが両方から水がしたたる・・・
タオルを持っていないので端子部をフーフー吹いて誤魔化します。
そんなんで大丈夫か?
気を取り直して釣り始めましたが、
コケた時に魚を散らしちゃったみたいでイワナの反応は全くありません

仕方ないので一旦車に戻り日当りの良いところにカメラを放置して乾かします。
デジカメを水没させたら絶対に電源を入れちゃぁ駄目ですよ。
電源を入れたい衝動にかられますが絶対に駄目。
暫くデジカメ無しで釣りをしましたが
「せっかく釣れても記録出来ないんだよなぁ〜」
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜=3
記録フェチには辛い状況でした。
そんな事を気に掛けたままの釣りだった為か?
カメラの無い間釣りに集中出来ず・・・

1時間ほど経った頃車に戻って電源を入れてみると見事復活=3
でも液晶部分は内部が曇り怪しいカンジでしたが・・・
取り敢えずデジカメが機能する事が分かったのでベストにしまって川に戻ります。
目指す先はもちろん上流のイトウポイントです。
が、
大方沈黙

大概沈黙

全く異常無し

やっぱりイトウは幻の魚かぁ=3
でも先攻者の影響も無い状況下で釣れなかったんだよ!?
Kくん釣り切ったな

と、釣れなかった事を人のせいにして気分転換に下流へ向いますが、
長くなってしまったので続きは後日

果たして魚は捕れたのか?
コウフンの次号を待て=3
Posted by aka-tougarashi at 23:51│Comments(4)
│渓流
この記事へのコメント
コケちゃいましたか(>_<)
自分だったら半ベソかいて撤収しちゃうかも(^_^;)
次号が楽しみ☆
自分だったら半ベソかいて撤収しちゃうかも(^_^;)
次号が楽しみ☆
Posted by aki at 2009年08月04日 00:15
静岡にイトウですか!!
いやぁ~、次号が気になりますね~。
楽しみにしてますよッ(←プレッシャー?)
いやぁ~、次号が気になりますね~。
楽しみにしてますよッ(←プレッシャー?)
Posted by こーだ at 2009年08月04日 06:13
イトウですか!!静岡にそんな秘境があるなんて知りませんでした。
以前本場で挑戦しましたがアメマスとウグイだけで敗退しました。
釣れる魚種で何となく場所は見当つきますよ(笑)
次回期待してます!
以前本場で挑戦しましたがアメマスとウグイだけで敗退しました。
釣れる魚種で何となく場所は見当つきますよ(笑)
次回期待してます!
Posted by メンピン at 2009年08月04日 12:53
akiさん
こけちゃいました。
「防水に買替え♪」出来なくなり・・・
こーださん
今回は寝坊しちゃったんで次回は夜明けと共に頑張って来ます。
メンピンさん
観光名所の秘境ですよ。
次回の前に続編更新します。
こけちゃいました。
「防水に買替え♪」出来なくなり・・・
こーださん
今回は寝坊しちゃったんで次回は夜明けと共に頑張って来ます。
メンピンさん
観光名所の秘境ですよ。
次回の前に続編更新します。
Posted by aka-tougarashi at 2009年08月04日 21:22