焼津本部順調?に進行中!

aka-tougarashi

2009年06月07日 01:00

今日は2週間後に迫った引き渡しを前に追加工事の進捗を見に行ってきました。

2FLDKのロフトの柵が2段しか無く、
わんぱく盛りの二個チン転落防止のために柵を天井まで延長しました。
まだ仕上げ塗装は出来ていません。

天井まで4220mmあるのでロッドを繋いでビュンビュン振れちゃう
赤唐辛子も憧れの室内壁掛け保管出来ちゃいますが当然神様からはダメ出し食らいました・・・
でもやっと赤唐辛子を手元に置けるこの喜び!
毎晩BEER+黒霧呑みながらイジイジしたい!



LDKのロフトに上がる階段が急勾配なので、
床から階段を三段増設し三段目からロフトに続く階段を作り替えてもらいます。


素人設計のキッチンカウンターも実際に形になると感激


両袖500mmの天板が跳ね上げ式になっていて
両方を広げるとワイドは2000mm!
懐は600mmあるので4人で使っても広々してます。
仕上げにはホワイトクリアー塗装を施してもらいます。
思いつきのカウンターなので使い勝手が悪ければ撤去出来るよう固定はしません。


1F乾燥室の突き出し窓


突き出しタイプなのでサッシの内側にプリーツ式の網戸が付きます。
特殊なタイプでかなりお高いそう
二個チンには触らせられません。


洗面台壁面にタイルが貼られていましたが、
打ち合わせでは洗面台面にもタイルを貼る事になってたはず!?
ココはしっかり「打ち合わせと違う」と伝え貼ってもらう事にしました
と、本日の進捗チェックはココまで。
工務店社長さんも心配するほど進捗が遅い・・・
LDKのロフトへの階段作り替えが想像以上に手が掛っているらしいです。
引き渡しまでに全ての追加工事が間に合うのか心配

追加工事項目
LDKロフトの階段作り替え(進行中)
カウンターキッチン増設(進行中)
全ての窓への網戸設置(完了)
洗面台へのタイル貼り(進行中)

以下は未着手
カウンターキッチン用にペンダントライト増設
LDKバルコニーへのテレビアンテナ増設
バルコニーの庇設置
2F×2部屋のロフト柵の延長&ロフトへの階段の保管フック設置
道路に面したガラスへのミラーフィルム施行
1F窓への防犯柵設置
郵便ポストの設置
駐車場輪留めの設置

マヂマニアウスカ!?


あなたにおススメの記事
関連記事